【ツイセキ】女子児童がいじめで不登校になったと繰り返し申し立てるも4年余り調査せず 被害者が苦しみ続ける学校の不適切な対応【報道ランナー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • カンテレ「報道ランナー」2023年3月16日放送
    ▼【カンテレNews】関西のニュースをお届けします!
    www.ktv.jp/news/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @ktvnews8

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @ホビホビ-f6m
    @ホビホビ-f6m Год назад +271

    1年生でこんな酷いイジメをする子がいる事に驚きだしそっちの味方をする先生にも驚きだけど発覚してないだけでこんな事たくさんあるんだろうな、、、
    小学校入学控えてるから心配だ、、、

    • @ぶーちゃんマン
      @ぶーちゃんマン Год назад +15

      自分も小学校の時(下校中など)いじめられてたことありますが、頭から水筒をかけられる、ものを盗まれるとか小学生だからこそ倫理観が薄くて過激なこともやるんですよねー

  • @矢田矢田-d4n
    @矢田矢田-d4n Год назад +464

    学校の隠蔽は刑事事件として扱うべきだよ。悪質すぎる

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 Год назад +7

      こういうやつが犯罪犯してるんだよな。
      (ばれなければ問題ない)

    • @国道八段
      @国道八段 Год назад +4

      北海道旭川市の北星中学校いじめ事件がいい例

    • @白-b3o
      @白-b3o 10 месяцев назад +3

      今のとこ自称いじめ被害でしょ
      被害者の親が名前も顔も出さない時点でおかしいわ

    • @いわさきちひろ-m9g
      @いわさきちひろ-m9g 9 месяцев назад

      @@白-b3o ?自称??

    • @take-c3h
      @take-c3h 21 день назад

      親も親で加害者に対して訴訟したらいいのに。何故しない。

  • @nafomu
    @nafomu Год назад +601

    うちの子供の学校、合わない子とはすぐ席離してくれて、たったそれだけのことなのに嫌な思いをしなくなった。少し席を離しただけ。でも、本当に助かった。
    酷くなる前に、相談した当日中に解決してくれるから滅茶苦茶信頼してる…そんな学校ばかりになりますように。

    • @ささささ-g9k
      @ささささ-g9k Год назад +58

      うちも、後ろの席の子に毎日椅子を蹴られる、すれ違う時に殴られるなどをされ、担任の先生に伝えたらすぐ席を離してくれて、相手の親にも伝えてくれました。ただ、親は叱らない親で全く変らず…。その後本人を強く叱ってくれ、更に周りの子にうちの子がまたイジメられてたらすぐ報告するよう言ってくれたみたいです。そこからは無くなり、うちも安心して学校にいけるようになりました。低学年ならちょっとした事で解決する場合がありますし、そういうのが当たり前になって欲しいですね。

    • @meonxx9866
      @meonxx9866 Год назад +4

      すきあらば、自

    • @nafomu
      @nafomu Год назад +9

      @@meonxx9866 隙間産業㈱

    • @jitutu5400
      @jitutu5400 Год назад +29

      合わない子と席を離してくれない担任で、我が子が不適応になり、不登校になりました。いじめに加担するような教師でした。転校手続きして、新しい学校に行ったら一ヶ月で精神的に落ち着きました。

    • @m333-d1o
      @m333-d1o Год назад +8

      ​@@meonxx9866 別にマウント取ってるわけじゃないんだから良くない?

  • @やぁぎぃ
    @やぁぎぃ Год назад +206

    小2で殴る蹴るの暴行をするとは、加害児童のケアもしなければいけないのに、放置は本当に良くないですよね。低学年のうちなら、まだ大人が介入し易い状況でもあるし、なぜそんなことすら対応しないのかなぁと、不思議に思います。

    • @洋-l7i
      @洋-l7i Год назад +6

      だよね…小1からそんな暴行する様に育ってしまって末恐ろしい😔その子供を治療せねば✋先がみえる。

    • @北条彰-q6d
      @北条彰-q6d 5 месяцев назад

      1人の生徒より多数の加害者の方が大切です😅

    • @北条彰-q6d
      @北条彰-q6d 5 месяцев назад

      1人の生徒より多数の加害者の方が大切です😅

    • @和田妙子-l4w
      @和田妙子-l4w 25 дней назад

      それならば、この社会は、年齢性差、関係なく、加害者のような人だらけになるんですかね!!やっぱり、加害者は、治療をするなどして、被害者は普通に学校に通えるよう、隠蔽は刑事事件にする、など、いじめ犯罪も内容により、そのように法整備ですか?
      していただきたいです!!

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      いや君達もネットリンチ大好きな癖になんで他人のいじめに敏感なの笑
      ちょっと鼻息荒いですよ爆笑

  • @yuzu1795
    @yuzu1795 Год назад +383

    私も中学校の頃数ヶ月いじめにあったけど、話も週に何度も聞いてくれてすぐ解決の道へ進めてくれ、メンタルケアも沢山してくれた先生達の対応は本当に救われました🥲どうか、いじめで苦しむ人が少しでも減りますように、、、

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад

      俺も小学校中学校高校と、虐められたよ
      しかし、俺は勉強頑張って虐めたボケ共が合格卒業出来なかった県立全日制高校合格卒業して、停学処分受けずにFランでも大学卒業したよ
      虐めたボケ共が、高校受験失敗したり高校落第留年退学したり教師にしばかれてた時はざまあみろだよ

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад +8

      Monさんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @名無し-b2i
      @名無し-b2i Год назад

      教師がいじめられっ子

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад +2

      @@名無し-b2i 情けないな

    • @maru-ro4we
      @maru-ro4we Год назад

      @user-hn9if1gi8h 情けない?自分だっていじめられた経験あるけどさ、いじめは子供だけのものと決まってる?いじめに年齢も職業も関係ないのが分からない?あんたの考え方の方が情けないわ
      自分は言い過ぎだとは思うけど

  • @まむ-f5w
    @まむ-f5w Год назад +202

    小学校2年生で、「学校行ったら殺される」なんて言うなんて...
    どれだけ辛かっただろうか...

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 Год назад +8

      これは、学校側がオカシイ

    • @大輔川崎
      @大輔川崎 Год назад +6

      あたしもかなり、壮絶的ないじめ受けました。学校側は、そういうの対応してくれません。

    • @aumtpd
      @aumtpd 11 месяцев назад +6

      私の娘は1年生で長期間に渡り複数の児童からいじめをうけ、耐えに耐えてとうとう不登校になりました。毎日腹痛を訴えるようになりました。
      娘をいじめたやつらの名前を私は一生忘れません。

  • @まなみ-q4n
    @まなみ-q4n Год назад +136

    不登校はバカらしい、アホらしいとか思うかも知らないけど命を奪うよりはとても安全だと思う。
    この先この世界でイジメは無くならないと思うけど、一人でも多くいじめという状態を理解して対処して欲しい。
    これ以上命が無くなって欲しくない。

    • @Yunr-jd2fi
      @Yunr-jd2fi Год назад +11

      不登校はバカらしいアホらしいと思う。だけど、自分のために安全地帯に避難するのは大事だよー。
      いじめには主犯がいる。
      まず、主犯の教育、次に教室内の教育が必要だと思う。
      いじめる人は自分本意で幼稚な思考と攻撃することに問題がある。
      幼児教育から必要なんだよ、きっと。年齢に関係なく。

  • @Kk23910
    @Kk23910 Год назад +402

    Aさんの命があるだけで、それだけで、本当によかった。

    • @ぱぱ-f5t
      @ぱぱ-f5t Год назад +43

      でもそれだけで終わりにしてはいけないと思います。
      根本を解決しないといつ命を落としてもおかしくないです。

    • @skybluehawai8379
      @skybluehawai8379 Год назад +19

      命があることは幸いかもしれません。でも、自殺まで行ってしまったら取り返しのつかないことになります。一番悲しむのは ご両親だと思います。私達ではありません。ただ、いじめがまともになくならないのは なぜなんでしょうか?私もいじめを経験していますけど。いつまでたってもなくならないことに悲しいです💦

    • @Yunr-jd2fi
      @Yunr-jd2fi Год назад +6

      これ以上、被害者がでないような対策を考えるべき。

  • @zie4327
    @zie4327 Год назад +584

    学校や教委の対応はあまりにひどい。そして教室の窓に張り紙をして廊下から授業内容が見えないようにした教師は、この生徒の教育を受ける権利を奪っている。この行為だけでも処分されてしかるべきだ。

    • @とお-o5u
      @とお-o5u Год назад +6

      掲示だろ

    • @sukusukukenta8307
      @sukusukukenta8307 Год назад +32

      @@とお-o5u
      掲示とは?しっかり説明してくれ?
      こんなにびっしり貼ってある掲示ってあるか?

    • @憲灋を変える男
      @憲灋を変える男 Год назад +16

      @@とお-o5u 違憲

    • @SaGa2Wagnus
      @SaGa2Wagnus Год назад +2

      処分されてしかるべきだけど絶対にされない。何故ならするメリットが教育委員会にも学校にもないから。
      子どもを本気で考えるなら学校に行かないのが一番です。
      学校なんか全員不登校になればいい。

    • @カルガモ隊長
      @カルガモ隊長 Год назад +38

      ​​@@とお-o5u 掲示って言うふうに捉えること自体おかしい
      これは先生からのいじめあるいは生徒に対しての授業妨害それ以外の言葉はない

  • @あむろちーな
    @あむろちーな Год назад +493

    この子強いと思う!ちゃんと助けを求めてるし、それでも学校に行きたいという気持ちが残ってる。本当に凄いと思う。子供だけど、尊敬するわ。
    でも、忘れないで。人生は長い。学校なんてほんとに小さな世界でしかなくて、そこで得られなかったものはこの先たくさんあなたに与えられる。数えきれない人と出会って時間を共にしてあなたに人生は楽しい!とても幸せだ!と何度だって感じさせてくれるはず。
    それでも、少なからず嫌な人とも出会うでしょう。
    けれど、あなたは優しくて強い。
    嫌な人が現れたら、あ、こういう人にはならないでおこう、と人生の教訓にすればいい。嫌な人より自分を大切にしてくれる人を見ればいい。私には素敵な人たちが周りにたくさんいる。それでいいじゃない。
    それより幸せな事はないし、愛されてるって証拠だから!
    あなたがこの先誰よりも幸せになることを願ってます。

    • @legacyoutback4145
      @legacyoutback4145 Год назад +17

      賛同します。でも、加害生徒や学校の体制に対し、反撃させてやりたいと思ってしまいます。

    • @山田山田-e4w
      @山田山田-e4w Год назад +2

      学校は行かなくていいけど大学は卒業しとかないと就職の幅がとんでもなく狭まるのも事実

    • @ぶーちゃんマン
      @ぶーちゃんマン Год назад +1

      でも大学は言った方がいいぞ。あと不登校は高い割合でコミュニケーションが欠如してしまうからそこも埋め合わせないと苦労するかも

  • @すいか_7
    @すいか_7 Год назад +44

    この学校やばくない?
    人権侵害でしょ

  • @Koda_Kumi
    @Koda_Kumi Год назад +301

    あまりにも残酷な事件で言葉を失いました。
    被害者の気持ちを思うと怒りで震えて涙が止まりません。

    • @酒粕-w7g
      @酒粕-w7g Год назад +4

      泣くだけじゃなにも動かんし何もできんぞ。
      大事なのはそれを踏まえた上でどうするかや

    • @枕草子-l6z
      @枕草子-l6z Год назад +13

      @@酒粕-w7g 言う相手間違いすぎてて草

    • @another〆world
      @another〆world Год назад

      言葉を失いました芸に踊らされてる人いて面白いwwwwww
      バカばっか

  • @ちぇるらぷ
    @ちぇるらぷ Год назад +156

    いじめた側は忘れるが、受けた側
    はずーっと覚えてる

    • @そこらへんの雑草-n8m
      @そこらへんの雑草-n8m Год назад +17

      そうなんだよな。
      自分も自分をいじめてきた奴の名前の顔も声もフルネームも、ずっと忘れない

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад +1

      ちぇるらぷさんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

    • @YSO-fl7ln
      @YSO-fl7ln 6 месяцев назад

      そうとも限らない。俺は昔酷いイジメ受けてたけど、社会人になってから忙しくて、そういえばそんなこともあったなーという感じ。別に恨む気持ちもない。
      理想主義だけど、皆んな幸せが一番かなと。

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      いじめられっ子って可哀想だよね、健常者は前を向いて生きるのにいじめられっ子は過去に囚われて生きていくから😂

  • @佑-y3e
    @佑-y3e Год назад +112

    虐められる方にも原因があるって記事を見た時に
    「あー、自分も虐められてた過去があるが、この世の終わりだな」と痛感した

    • @高橋かき揚げ
      @高橋かき揚げ Год назад +2

      この理論は面倒くさいから適当にあしらわれてるだけでしょう

    • @ハルハレ-c9v
      @ハルハレ-c9v Год назад +16

      虐められる方にも原因がある
      という考え方は日本だけではないでしょうか。
      スウェーデンではイジメは加害者が100%悪く、被害者は全く悪くない
      というのが教育現場の考えだと聞きました。
      虐めをする人は精神が病んでいると思います。
      人を虐めて平気でいられる人は普通ではないです。
      被害者は何も悪くない、
      日本もそうなるべきです。

    • @agemomi4596
      @agemomi4596 Год назад +2

      朝倉なんちゃらがそんなような事言っていたね…🤮

    • @ナガレ2
      @ナガレ2 Год назад +5

      被害者の原因がある場合もる
      しかしそれを理由にやっていいと言うわけではない

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад +2

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

  • @ちむちむ-o3k
    @ちむちむ-o3k Год назад +85

    結局、最後まで学校に行けなかったのは、学校の怠慢。
    しっかり対応していれば
    子供が学校へ通えていたかもしれないのに。
    自分たちの保身ばかり
    情けない

  • @Tomo-gl4fh
    @Tomo-gl4fh Год назад +87

    酷い学校と教育委員会だな。
    いじめを受けた側にとっては、過去のことと割り切れず前に進めないのに。
    自分もいじめられていたけど、SNSとかみるといじめた側は幸せそうにしてる写真アップしてて憤りを感じる

  • @maouchan1
    @maouchan1 Год назад +165

    イジメた側を一時機械的に隔離しケアするシステムが必要。イジメる子の原因は、ほぼ家庭環境にあると思う。

    • @Fuu-z7h
      @Fuu-z7h Год назад +16

      それな。てか、海外ではそれ普通なんだよね。日本だといじめられた側に問題がある前提でカウンセリングとかケアするシステムが偏ってるけど、世界的に見ると問題があるのはいじめた側って認識だからそっち側のシステムが充実してんのよな。
      やっぱ日本ってちょっとズレてると思う。

    • @E3つばさ
      @E3つばさ Год назад +2

      私の場合、いじめた側がキラキラネーム、大人になってから薬物事件を起こすなどしていた。

    • @ぶーちゃんマン
      @ぶーちゃんマン Год назад +1

      小学校~中学1年だとわりと普通の子でもあるよ。ただ高校まで行ってやってるやつは見たことないし幼稚すぎると思うな(底辺高校とかならあるのかも知れないけど)

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      ​@@Fuu-z7h海外の耳触りの良い部分を持ってきて日本にも適用させようとするの、ポリコレの活動家みたいで素晴らしい🎉

  • @TheAR888
    @TheAR888 Год назад +244

    Aさんえらい…。まだ11-12歳でこの先通う子のために海南市に変わってほしいとまで考えられるなんて。親御さんの育て方が良いんだろうな。

    • @sukezanenono
      @sukezanenono Год назад +7

      バカな奴は簡単には変わらない。残念だがいじめはどこにでもある。自分が変わろうとすることも大事なのでは?

    • @SaGa2Wagnus
      @SaGa2Wagnus Год назад

      海南市は変わらない。
      そもそもイジメ程度で自治体が変わるメリットがない。クソ自治体なんかさっさと捨ててもっと対応してくれる自治体へ引越しした方がいい。

    • @rrpr503
      @rrpr503 Год назад +20

      @@sukezanenono
      こういうこと言う人っていじめてた側に多いよね。どこでもあるって、いじめがないところもあるよ。そういう言葉を聞いて悩ませるかもしれないことを考える頭を持った方がいい。

    • @たなマッサー
      @たなマッサー Год назад +4

      @@sukezanenono自分が変わろうとすることが大事?迷言あざす!
      バカな奴ほど変わってほしいですけどねー😂

    • @nobu7839
      @nobu7839 Год назад +1

      ​@@sukezanenono 君が変わったら?w

  • @あや-b8n7u
    @あや-b8n7u Год назад +169

    先生の対応、ひどすぎ

    • @THEANPANCH
      @THEANPANCH Год назад +16

      仮にいじめ被害者が反撃した場合いじめ被害者だけを叱り教師はいじめっ子の味方をするんだよな

  • @memenpu
    @memenpu Год назад +61

    加害者側を一旦隔離してケアをするって言う考えは核心だと思うな。親の教育の問題も大きいだろうし、そのまま平然と社会に出てくると思うと怖すぎる。何よりいじめられた側が普通の生活を送れなくなるのはあまりにも理不尽すぎる、、

    • @Yunr-jd2fi
      @Yunr-jd2fi Год назад +6

      是非とも加害者を隔離し、謹慎したり、カウンセリングを受けさせるべき、人としての教育をしなくてはならない。

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      いや君達もネットリンチ大好きな癖になんで他人のいじめに敏感なの笑
      ちょっと鼻息荒いですよ爆笑

  • @みいゆう神無月
    @みいゆう神無月 Год назад +170

    これは、大変な問題なんよ、、思ってるより。いじめる子の親って、とうでもいいときに謝ってきて、立場が悪くなると素直に謝れない人が多い。

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад

      性格悪いプライド高い人間だからだろ
      弱い者虐めする奴等の親は放任主義か、逆に教育熱心のどれかやろ
      教育熱心なら、勉強のストレスで弱い者虐めしてる場合もある

    • @lumiere6724
      @lumiere6724 Год назад

      今は、、、加害者との面会すら禁止にされます。
      学校側がいじめを認めたくないからそれすらさせてくれない。
      だから加害者が被害者に謝罪面会することさえ出来ない。
      和解も永遠に来ないわけです。死人が出ても隠蔽する学校もあります。
      つまり、もし加害者が反省して誤りたくても、もう遅いんです。
      学校側の保身の為に、学校側が会ってはいけないと言う。
      そして、転校させられたりします。
      そういう学校さえ、世の中にはあるんです。

    • @雪-k2r
      @雪-k2r Год назад

      @user-ne2qc8lc7c自分の目線でしか考えることが出来てないじゃん。今時中学生でももっと視野を広く持って考えられるよ…

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      いや君達もネットリンチ大好きな癖になんで他人のいじめに敏感なの笑
      ちょっと鼻息荒いですよ爆笑

  • @メタモン-w3b
    @メタモン-w3b Год назад +236

    加害者(先生含め)を名前など晒して欲しい。1人の人生を潰したり壊したりした人間が普通に生活できる世の中のシステムがおかしい。
    加害者どころか犯罪者です。
    どうぞ名前や顔を晒して転校しても(虐めて人間1人の人生を壊した人)として周りから軽蔑されて生きて欲しい。

    • @Fuu-z7h
      @Fuu-z7h Год назад +31

      それな。守ったところでまた新しい被害者が出るからぜひ晒して欲しい。大人になったら100%犯罪者ルートたどるんだろうしとにかく関わりたくない。てか、そんなの庇ってる学校側の人間も晒して欲しい。犯罪に加担してるようなもんだし。

    • @babu1936
      @babu1936 Год назад +1

      晒したい気持ちは分かるが、何のための少年少女たちの更生施設があるかは落ち着いて考えた方がいい。

    • @メタモン-w3b
      @メタモン-w3b Год назад

      @@babu1936 、、と仰いますと?

    • @メタモン-w3b
      @メタモン-w3b Год назад

      @N ということはあなたは自分の家族がこのようなことが起きても自分には関係ないっていうんですね。悪者がそれ相当の罰を受けるのは当たり前であり、執着もクソもないんですが。

    • @Yunr-jd2fi
      @Yunr-jd2fi Год назад +1

      @N
      いじめる人を野放しにするのは治安がわるくなるよねー。きちんと悪いことだと教えないからバカな大人になり、バカな子供を増やすのでは?
      海外のようにいじめをする人にカウンセリングを受けさせ、更正のチャンスを与えた方がいいと思う。
      たいてい悪いことしてるという自覚がないから、いじめを繰り返すんだ。

  • @yukz_1228
    @yukz_1228 Год назад +54

    1年生ってほんとに男女関係なく仲良くていじめも全くないって言う勝手な概念があったからすごい悲しくなった

  • @音ゲーガチ勢アリスアリス

    小2、小1ぐらいの歳の子が同級生後ろから蹴って携帯取るとかさすがに酷すぎる……これは親どんな教育したんだろってなる……人のもの取るなとか蹴るのはダメとか小学校以前に教えておくべき。

    • @Nikoniko_Ojisan
      @Nikoniko_Ojisan Год назад

      ブン殴って躾られずに好き勝手して育ったクソガキの末路
      昭和までは自分のガキだろうが他人のガキだろうが悪い事やれば叩いてでも注意したもんだ
      それにゴチャゴチャ難癖をぬかして風潮潰しやがったのはクソフェミ婆だぞ?

    • @Dahfhfyp
      @Dahfhfyp Год назад +1

      知的障害に近くていじめの概念がない人いる

    • @Yunr-jd2fi
      @Yunr-jd2fi Год назад

      産まれ持った性格や環境の影響も多いが、幼稚な行動をとるのは発達障害あるかもねー

  • @奈春-n1u
    @奈春-n1u Год назад +129

    うちの子も色んな虐めにあって不登校3年間
    卒業式は校長室で卒業証書を受け取りました
    虐めた側は笑顔で体育館でみんなと卒業式に出て悲しい思いをするのは
    虐められた側
    学校に来れない理由があるのに知らない子からは何故学校に来ないのサボりなど偏見を受けて
    心療内科に通い毎日、悪夢にうなされ
    親として学校といっぱい話あってきたはずなのに解決できなかったです
    学校も先生も世の中がおかしいです

    • @コスモス-j6g
      @コスモス-j6g Год назад +1

      ただ子供と学校がマッチしなかっただけ。

    • @奈春-n1u
      @奈春-n1u Год назад +9

      @@コスモス-j6g さん
      子供と学校が合わなかったの一言だとポジティブにもとれますが〇
      まだ日本では幼稚園·保育園·小学校·中学校までは義務教育となっていて
      合わなくても最初は子供や親は
      当たり前に辛くても楽しくても学校は通う場所と認識しているし
      嫌がらせされて傷ついても頑張る
      友達を沢山作って辛い事も楽しい事もクラスで乗り越えようみたいな
      古い考えがまだまだ定着しています
      うちも学校から離れるまで勇気が
      要りました
      先生はまずは学校来れなくなった子に短い時間でも入ろう辛かったら
      帰っていいよと頑張らせるんですよ
      身体を壊して学校から離れても
      LINEやSNSで張りついて嫌がらせ
      してくるんですよね
      幼稚園からもう仲間外れはあるし
      学校が合わない子?や学校に通えない子供がこれだけ増えているのなら
      学校や文科省はもっと考えるべきだと思います

    • @優希-u8x
      @優希-u8x Год назад +12

      俺は小学生の時ハーフって理由で色んな事いわれたりされたりしたけど
      俺の場合はやられるならやり返す精神で
      逆に虐め倒した

    • @drip-onepoT
      @drip-onepoT Год назад +2

      @@優希-u8x それができたらええけどなー

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      春奈さんのお子様に神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

  • @wasabi-md6ed
    @wasabi-md6ed Год назад +131

    スクールポリス導入してほしい。
    子供だろうが未成年だろうがガンガン手錠かけて分らせないとダメ。
    それが無理でも我が子がこのようないじめを受けたならば親のところに乗り込んでいた。
    弱々しい時代になってしまったのか?

  • @leaf0410
    @leaf0410 Год назад +85

    この親子に幸多く訪れますように
    遠くから応援しています😌

  • @すいか_7
    @すいか_7 Год назад +22

    人を侮辱したり暴行したり
    これは立派な犯罪行為です。
    いじめという言葉を使うのをやめてください。

  • @akoi7512
    @akoi7512 Год назад +80

    中見えないように妨害する担任やば過ぎない?どういう教育受けてきたんだ?教師って恥ずかしいね…

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад +2

      俺の時代にも、タバコ吸いながら授業する強面グラサン教師や気分屋で、機嫌悪いと生徒に八つ当たりする短気な強面教師いたよ
      鉄拳制裁教師もいたな

  • @すーじん-h3n
    @すーじん-h3n Год назад +58

    教師が廊下で授業してる女子生徒に対して窓に張り紙して見えなくする..!!??信じられない。教師も普通じゃない

    • @ayaaa_561
      @ayaaa_561 Год назад +5

      意味がわからないですね、
      教師からもイジメしてるって事?
      私が親としてその場にいたらおそらくブチ切れてる😂

    • @さしすせほ-x1j
      @さしすせほ-x1j Год назад +1

      流石に理由があるだろ笑笑
      ニュースをそのまま鵜呑みにすんなよ笑

    • @るーい-x6t
      @るーい-x6t 5 месяцев назад

      教室の中から覗いてくる子たちを防ぐための配慮かなと思ったんだけど違うのかな

  • @user-zn9hc8sw8k
    @user-zn9hc8sw8k Год назад +45

    私も同じようなことをされました。首を絞められながら殴られ蹴られ、勝手な事を捏造され広められ、学校側は加害者の味方、正直頭おかしいかと思いました。

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      KのR(K)さんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

    • @user-zn9hc8sw8k
      @user-zn9hc8sw8k Год назад +1

      @@zeeg6584 このコメントで少し楽になりました😭俊徳さん、ありがとうございます🙇‍♂️

    • @user-zn9hc8sw8k
      @user-zn9hc8sw8k Год назад +1

      @@zeeg6584 ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • @サイボーグ空手
      @サイボーグ空手 Год назад

      @@user-zn9hc8sw8k 初めまして、貴方様の学校に私の母のような先生が居たら必ず貴方様を助けてます。

  • @Nana-bt9ru
    @Nana-bt9ru Год назад +47

    本当に日本は遅れてるよなぁ。
    海外ではもはや、いじめる側のカウンセリングをするんだけどね

    • @まりも-e7v6n
      @まりも-e7v6n Год назад +4

      近所の高校では虐めた加害者は退学だけどね、自治体で差はある

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      海外の耳触りの良い部分だけを持ってきて日本にも適用させようとするの、ポリコレの活動家みたいで素晴らしい🎉

    • @mantanwa
      @mantanwa 3 дня назад +1

      @@ジョージ様素敵-u8y 一長一短だからこそ、いいとこ取りして成長しようとするんだろ。お前は現状維持で満足できる程度の小さい人間なのかもしれないけど(笑)

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 3 дня назад

      @@mantanwa じゃあその外国のいじめが日本より酷い理由説明できる?
      具体的な根拠無しにいいとこ(笑)って言っちゃうのがポリコレのそれだわ😅

  • @ぬきた-b8r
    @ぬきた-b8r Год назад +74

    2年生って8歳とか?それでトイレで暴行って異常だよねぇ。
    お家で親にやられてるんだろうな。

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v Год назад +7

    貴重な投稿を有難うございます。
    虐め犯罪の綿密な取材をお願いします。

  • @tikezz8624
    @tikezz8624 Год назад +39

    もう学校を聖域という名の治外法権にするのはやめよう。
    司法の介入が当たり前で隠匿する教職員や親も逮捕しないと。

  • @aiueo4533
    @aiueo4533 Год назад +36

    この校長が書面上しかしらない、つまり私は関係ありません!と言う態度をとってる以上 『教育者の逃げ』は変わらないし、いじめはなくならない

  • @山口嘉一-z5b
    @山口嘉一-z5b Год назад +82

    やっぱり学校も教育委員会も教師は信用できないな。いじめにあって子供が死なないと動かないんだな。どう責任とるんだ?隠ぺいして自分の保身しか考えない‼️こんなやつらに自分の子供たちをお預けらんないよな。もういじめられても学校もなんもしてくれなかったら警察で事件として被害届をいじめた子供と親に出すしかないな。

    • @ひめか-d3i
      @ひめか-d3i Год назад +10

      もーいじめのいき超えてるよ
      殴る蹴るこの場合は診断証や録音をとり
      警察に被害届け👮‍♀️だすべきだよ😅
      学校なんか役立たんよ時間の無駄
      第三者見てる人聞き込みしたり

    • @NK-ev2ip
      @NK-ev2ip Год назад

      アメリカはいじめが起きた時点で警察が入ってくるよ。教師も積極的に介入してきてくれるし、加害者は学校退学手続きされる。日本は本当に遅れてる。制度を変えなきゃ、またこういう事件は起こる。なにより被害者がこんないじめ問題に幼少期の貴重な時間を割くなんてもったいない。アメリカのように、いじめ問題がもっと効果的に短期間で解決できるようになれば、被害者はもっと有意義な時間を過ごせるだろう。

    • @ジョージ様素敵-u8y
      @ジョージ様素敵-u8y 9 дней назад

      いや君達もネットリンチ大好きな癖になんで他人のいじめに敏感なの笑
      ちょっと鼻息荒いですよ爆笑

  • @やまし-v4w
    @やまし-v4w Год назад +82

    子どもの時って身の周りの人が全てだと思ってしまうよね。大人と違って時間が長く感じるから余計辛いよな。
    大人になってもイジメってなくならないから綺麗事は言えないけど、乗り越えたら心の優しい強い人になる。痛みを知るって辛いけど今後きっと良い友達に出会えるはず。幸せを願っています。

  • @とかな-l5c
    @とかな-l5c Год назад +40

    学校だけが全てじゃないことに気づいてほしい

  • @goiryok
    @goiryok Год назад +24

    なんでいじめなんかを許すんだよ…思考回路が理解できない

  • @yi4537
    @yi4537 Год назад +34

    何故いじめた側が放置されてるか分からない。ますます被害が拡大していくのは明白。学校ってただの職場?よく分からないけど被害者を救済する機関とかないの??教育委員会とかに訴えたら動いてくれないの?

  • @アリス-c4h
    @アリス-c4h Год назад +208

    どうすればいじめが無くなるんだろう…でも社会に出てもイジメあるし、ママ友とかそこらじゅうにイジメは沢山ある、人間って本当にどうしょうもない

    • @難波ザハット
      @難波ザハット Год назад

      無くならない事を前提に、考えるしかないね。
      悪い奴が一人でもいたらソイツが主導するだろうし
      体も精神面も大人の先生が放任してたら対処しようがない

    • @kbt296
      @kbt296 Год назад +18

      俺の方が強いという自己肯定感とともにマウントがいじめに繋がるんだよな。

    • @戦え何を恋愛を
      @戦え何を恋愛を Год назад +8

      凶暴な性格の人間がいる限りいじめは無くならない

    • @kbt296
      @kbt296 Год назад +4

      @@戦え何を恋愛を そこは親の躾次第だよな

    • @chibit590
      @chibit590 Год назад +15

      いじめは無くならないと思います。
      でも、学校という場所はみんなが集団生活を送る場所でもある訳ですから、何かしらトラブルがあるのも当然です。
      そこで、教育者側や保護者側が目を背けずに根気よく教えていくことが大事だと思います。
      いじめが起きる原因は、結局その本人の心の幼さや劣等感などから来てると思います。
      加害者はカウンセラーも交えて『どうして虐めたくなるのかな?』というところを深掘りして心を見つめてもらったほうがいいと思います。そこから本当の原因が発覚するかも…。
      小さいうちは矯正が効きやすいですからね。
      根気よく人と向き合う時間が先生にはないなら、カウンセラーの人員をもっと増やしてほしいです。

  • @arisaroom12690
    @arisaroom12690 Год назад +32

    いじめって本当に酷いですね…。
    私も小学校一年の時にいじめにあいました。クラスの子と担任、校長、教頭からです。私はそのことを親に言えずに自殺未遂を起こしました。それを母に見られ、わけを話してから両親の怒りが凄まじかったです。結局、両親は県の教育委員会に乗り込み、学校の調査と私への心理解析をしてもらいました。そして、第三者から『確実ないじめがあることにより、娘さんは精神を痛めている』と証言をしてもらいました。おかげで、その県の中なら何処にでも転校できると許可を貰いましたが、両親はあえて、県外に転校しついでに引越しをするということになりました。私が転校してからは教育委員会による調査が入り、担任、教頭、校長を全て解雇となり、いじめをした生徒には生徒指導と何ヶ月かの謹慎となったそうです。
    転校してから数年後の小学校4年の時からまた何かしらのいじめはありましたが、その時と比べたらまだ可愛い方でした。しかし、子供は1人では叫びをあげることができません。両親が常日頃から子供の少しの変化にも気付いてくれれば、その子供は救われます。
    そして、これは性格によりますが
    やられた事は倍で返すことです。
    これは私が転校した先の学校で3年生の時に教わった言葉です。
    『やられてしまう時は隙があるときだ。だから、いつどこからされるかわからない。君はとても優しい子だから皆嫉妬しているんだよ。だから、やり返すことの精神もすごく大切だよ。
    反撃できる時には、やられた事の10倍で返す事!やられたらやり返す!もちろん、細かいことは全て日記に書いておくこと。そして、先生や両親には必ず相談すること!1人でないから大丈夫!先生はいつでも味方だからね!!」
    と、三者面談会で言ってくれた担任の言葉です。今でもはっきりと覚えてます。そして、その後からしっかり反撃することを覚えました。もちろん、反撃することが大切ではありません。ただ、自分の身の守り方を覚えておくことも大切だと思います。私もその甲斐があって、虐められてもめげる事なく、担任の先生や校長、教頭先生を味方に置きながら立ち向かいました☺️
    おかげで今はとても幸せな人生を歩んでます。両親と転校した先の担任と先生方にはほんとに今でも心から感謝してます。
    でも1番は、いじめが無くなることを願うばかりです…。

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад +1

      俺のツレを虐めて、地べたに落ちたカツを喰えやと馬鹿にしてた野郎は高校受験失敗悲しい春を迎えて、私立高校退学したわ
      偏差値低い県立全日制不合格私立退学
      弱い者虐めした代賞は痛いな

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      アリサさんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

    • @ぶーちゃんマン
      @ぶーちゃんマン Год назад

      まぁいじめは絶対なくならないので身の守りかたを覚えるのは有効な対策ですね

  • @ワンパン-v8r
    @ワンパン-v8r Год назад +35

    子供が親に相談するのは凄く大事!
    そして親は負けずに学校に強く主張するべきです!どうなってるんだ!と親もしっかりしていかないといけない!

  • @きいろ-q7k
    @きいろ-q7k Год назад +27

    もうこれ早い段階で弁護士に頼んで損害賠償求めた方がスッとする。本人の心や傷は癒えないけど

    • @NK-ev2ip
      @NK-ev2ip Год назад

      アメリカはいじめが起きた時点で警察が入ってくるよ。教師も積極的に介入してきてくれるし、加害者は学校退学手続きされる。日本は本当に遅れてる。制度を変えなきゃ、またこういう事件は起こる。なにより被害者がこんないじめ問題に幼少期の貴重な時間を割くなんてもったいない。アメリカのように、いじめ問題がもっと効果的に短期間で解決できるようになれば、被害者はもっと有意義な時間を過ごせるようになるだろう。

  • @take-c3h
    @take-c3h 21 день назад +1

    普通に思うけど、学校ではなく、訴えて裁判で解決した方がいいよ。

  • @チョコチョコ-u3k
    @チョコチョコ-u3k Год назад +9

    いじめはバカがやる事だと言う事はおぼえておいた方が良い

  • @takanori5210
    @takanori5210 Год назад +11

    いじめはずっと心に残るんよ。その場だけの痛みではないんよ。負けないでほしい。

  • @user-ul4oi3oh3w
    @user-ul4oi3oh3w Год назад +26

    虐められた側の心の傷は治らない‼️
    このお子さんの人生をなんだと思ってるんだ‼️
    虐めた側は普通に平然と生活してると思えと許せない‼️
    学校側の対応も許せるもんじゃない‼️

  • @lauraローラ0503
    @lauraローラ0503 Год назад +41

    最低な学校だな。いじめられたんだと訴えてるのに💢いじめ問題は永遠に無くならない。校長次第で変われるとは思うが、頼りにならない奴が校長になれるのも、おかしな話だ。

  • @鶏肉-f7p
    @鶏肉-f7p Год назад +40

    いじめられたAちゃんとBちゃん同級生って事は二人をいじめたのって同一人物?低学年で残酷すぎるいじめができる子そういないでしょう

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад

      ​@user-zw7fh6vu9j俺を虐めた奴等の親も放任主義のほったらかしやからな
      きちんと教育してたら、虐めっ子にはならないわ
      親のしつけがなってない

  • @miiyan-sf2yl
    @miiyan-sf2yl Год назад +24

    いじめの味方する先生も同罪!むしろそっちの方がやばい。子供の訴えを信じて法律を変えて重罪にしてほしい!

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b Год назад

      親にもおまえが悪い。といわれたから不快でも、いじでも休まずに皆勤したぞ。休むのは負け犬とな。
      担任が独裁女で、周りはそれに同調。まわりが利口だと親に言われた。利口?ロボットでしょ?自分の意見いえないロボット。

  • @mei3314
    @mei3314 Год назад +16

    本人がいじめだと思ったらいじめじゃないの?私はそう習ってきた。
    この件に関わってるやつ今すぐその立場から降りろ。

  • @わかな-z9m
    @わかな-z9m Год назад +14

    取材してくれてありがとう

  • @user-zk6sp3mq7d
    @user-zk6sp3mq7d Год назад +25

    小学1年生で暴行?そんな子いるの?どっちかと言うと加害者に問題が大アリだと思うんだけど!1年生ならいじめと言うより多動とか精神疾患とかそういう感じな気がする。加害者が。

  • @エムM-g5n
    @エムM-g5n Год назад +23

    加害者は精神科に入院させるべき。
    学校の管理職も良くしょうなんて思ってもいないので、
    管理職や先生に対して罰則を作らないとダメでしょうね。

  • @ひめか-d3i
    @ひめか-d3i Год назад +21

    殴る蹴るはもう犯罪なんで
    診断書とり被害届け出した方がいーよ😢以前それでやってた子いたな😊そのほーが学校より早くすすむ😊メディアにも報道されるし学校も
    流石に対応するし暴力した側も長所取られるでしょ
    なんならばちばちにやり返せばいーに怖いけど何で被害者が悔しいおもいせなあかんねん

  • @まちゃみ-c3d
    @まちゃみ-c3d Год назад +7

    いじめではなく犯罪です。

  • @inomari1121
    @inomari1121 Год назад +5

    いじめじゃなくて暴行や傷害とよぶべき

  • @pppssppptt
    @pppssppptt Год назад +15

    子供が中学のころ。子供を差別して親の目の届かないところでいじめ同様のことを言ったりやったりした教師もいた。親が出て行って問うと、手のひらを返したように、やだ〜そんな事ないのに〜(大袈裟な声と笑顔)って対応された。そんな人ばかりの学校という場所にこどもを通わせなければいけない、解決する気もないこの世が、悲しい。

  • @ajmdmtpgjm3320
    @ajmdmtpgjm3320 Год назад +38

    ボイスレコーダー持たせなかったのかな?確実に証拠取れれば、学校も速攻本腰入れて動くよ。
    そしてこの内容が事実であれば、十分警察に被害届だせるんじゃ…😅
    いじめの火種は小さいうちに消さないと手遅れになるのよ。

    • @auro910
      @auro910 Год назад +2

      確かに!

  • @如月聖羅-l1n
    @如月聖羅-l1n Год назад +99

    Aさんの保護者もイジメと戦っててスゴいと思う。
    自分もイジメとか遭ったのに親に言っても助けてくれなかったから、今でも親を憎んでる。

  • @ゆり-u4w
    @ゆり-u4w Год назад +30

    小学校6年生の頃いじめられてましたが
    (自殺を図るほどではないいじめ)
    これはもう無理だ〜となり
    思い切って過呼吸のふりして救急車で搬送してもらいました
    わりと騒ぎになったのでいじめはなくなり
    その後は快適でしたよ
    警察官とか救急隊員の人とか
    学校と関係のない大人を巻き込みましょう

    • @よあ-q3b
      @よあ-q3b Год назад +7

      あなたは頭がいい。

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      ゆりさんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

  • @こひつじ-b5s
    @こひつじ-b5s Год назад +52

    小学校の時いじめられた事があった。
    その子は複数イジメてた。
    学校に行きたくないと母親に言っても行けと言われ苦痛だった。
    結局虐めてた子は家庭環境に問題がある子だった。忘れたいのに大人になっても覚えてて胸糞悪い。

    • @優希-u8x
      @優希-u8x Год назад +1

      正直家庭環境は関係ない
      俺の家庭環境は凄く良かったけど
      ハーフって事で色々言われたり色々されて
      すごく嫌だったから俺は
      やられるならやり返してやる精神で
      虐め抜いたわ

    • @きゅーたろー
      @きゅーたろー Год назад +6

      @@優希-u8x あなたのやられるならやり返す精神は、親御さんの教育ですか?もしそうなら家庭環境が良かったとは言えないと思います😢

    • @優希-u8x
      @優希-u8x Год назад

      @@きゅーたろー なぜそう言い切れる
      人間社会のこと甘くみてるようだけど
      人間社会も結局食うか食われるかだよ
      じゃくしゃ食われるだけ
      それにやり返して何が悪い
      仕掛けたの向こうだろ
      やられて当然
      君は仕掛けたのにやり返されたら被害者面しちゃうタイプ?
      いるんだよなぁ、こういうヤツ
      マジでタチ悪い

    • @優希-u8x
      @優希-u8x Год назад

      @@きゅーたろー 人間という生き物は強い物には弱いが
      弱いと思ったヤツにはとことんやるからね
      仮に君が俺に虐められても家庭環境良いから泣き寝入りするの?
      仮に警察沙汰にしてもこういうヤツは報復してくるぞ それの繰り返し
      分かってて言ってんの?
      家から出ず色んな人と関わってない人は分からないだろうね
      人間がどれだけ汚く醜い生き物なのか

    • @NK-ev2ip
      @NK-ev2ip Год назад +1

      アメリカはいじめが起きた時点で警察が入ってくるよ。教師も積極的に介入してきてくれるし、加害者は学校退学手続きされる。日本は遅れてるね

  • @須賀川ケイ
    @須賀川ケイ Год назад +15

    なんの対応しない学校も恐ろしいけどいじめていた子供達をそのまま反省もなく大人に成長し社会に出ていくのも恐ろしい。

  • @taityou_ch6956
    @taityou_ch6956 2 месяца назад +2

    まだ社会経験をしてない子がいじめの被害にあったのにいじめた子と学校側はなに食わぬ顔で生活してるの正直謎でしかない

  • @従五位上
    @従五位上 Год назад +9

    なんで虐められた人間が学校へ行けなくなり人生を棒に振らなければならないのか?
    いじめっ子を停学にするべきだ

  • @小梅-w6w
    @小梅-w6w Год назад +15

    この場合いじめに対処しないって事は、気に入らない同級生がいると殴る蹴るする児童を教育指導せず放置してるってことですよね。
    学校とは…?
    道徳の時間とか無いのかな。何を学ばせてるんだろう。

    • @ブルーハンド
      @ブルーハンド Год назад +1

      初めまして。いじめを隠蔽したり対処しない学校は、いじめでなくても悪いことしたら怒ってるのか疑問になりますよね。授業中喋る、廊下を走る、喧嘩など

  • @xxsakimoai48xx
    @xxsakimoai48xx Год назад +27

    イジメをする子どもが何か疾患があるでしょ……
    外国だとイジメをする子どもは学校に通えない措置とったり
    するのに日本は何もないよね……
    そりゃあイジメなんてなくならないよ/(^o^)\

  • @user-np4dj7vy4udaiki
    @user-np4dj7vy4udaiki Год назад +2

    今そうゆう事やってる奴は将来何かしらの罰が下りますように

  • @菌ミュータンス
    @菌ミュータンス Год назад +14

    小学校低学年で殴る蹴るするってのが普通に怖いんやけど
    その子の家庭環境調べた方がえんちゃう?

  • @RK-sk9zy
    @RK-sk9zy Год назад +31

    いじめた側の話も聞きたいですね。

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 Год назад +15

    一番辛いのは子どもだから。
    私なら学校と加害者児童、その親と徹底的に戦うよ。
    学校だの教育委員会だの腐敗し過ぎて話しになりませんよ。学校長、教頭、担任それぞれ自己保身に走りますから。子どもが死んだら!どうするの?
    話し合いも何も無いわ。
    小学校一年生からなら、問題が小さいうちに早く対応すべきだった。些細な事から始まるんです。それを気付いた時点で親も本気でやらなかったら終わりませんよ。
    何十年経っても学校の対応は同じ。

  • @hikakin9905
    @hikakin9905 Год назад +44

    俺も中学生時代滅茶苦茶いじめられててこの前成人式でこっちはトラウマ凄いし怯えてたけどそいつらは普通に接してきて忘れてるんだろうなって思った。自殺を少し考えてる時もあったけど今まで生きてきて本当に良かった。死なないことが正解であるわけではないけどたかがそいつらのために死ぬ必要は絶対ないからどうか強い心持って欲しい。自分はただ耐えることしか出来なかったからみっともないし良いアドバイスとか出来ないけど死ぬよりかは解決策を実行してからにしよ。その行動で何かしら変わるかもしれない。いじめが少しでもなくなりますように。隙自語すみません。

    • @てぃむ-n5x
      @てぃむ-n5x Год назад

      普通に接してきたんやな 怖いな〜

    • @佐藤叶-e8l
      @佐藤叶-e8l Год назад

      覚えてるに決まってる
      ・自分の格下で居てくれてるか
      ・いじめっ子達がやってきた事を公にしたり社会的反撃の準備等をしていないか
      ・孤立させてきたのに、どこかで仲間を作ったりしていないか
      そこら辺の確認してるだけ。明るくハキハキしてたり幸せになってるような話を聞いたらまた色んな手を使って邪魔しにくるだけだぞ
      冗談抜きで日本国内、下手したら海外まで邪魔する場合もあるので、のらりくらり躱して絶対に情報渡さないか フェイク渡した方が良いですよ

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      HIKAKIN信者さんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад +2

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

  • @ポコポコポコポタポコパポ

    いじめ問題は大袈裟なくら大ごとにしなきゃいかんよ
    いじめかどうか判断するのは本人で他が決めることじゃない
    こういうことをガキんちょの頃にしっかりと指導して解決していかなきゃクソな大人が増えるだけ
    まあ今の教員もたいしたのがいないからこういう事になってるんだが人としての大事な部分を育てるのは勉強より大事だと思う

  • @m-q2g
    @m-q2g Год назад +35

    PTA会費があるなら可能な箇所に防犯カメラつけるべき。イジメは校長も教育委員会も何もしてくれない。滅多にイジメを認めないしな。紙切れの調査も意味ない。

    • @baconslayer-3921
      @baconslayer-3921 Год назад +3

      それだと不可能な箇所に連れ込んでいじめだけでしょ。
      トイレの個室一つに一つにもつけるっていうなら防止出来るだろうけど、今度は盗撮って騒ぐだろ。

    • @m-q2g
      @m-q2g Год назад +2

      @@baconslayer-3921 さん
      だから可能な箇所 と言ってる。その不可能な場所でイジメが起こったとすれば、問題も絞られると思うけど。トイレは確かに設置出来ない。防犯カメラはあくまでも証拠記録を目的に設置する。防犯カメラ設置については、総会を開くか書面で保護者に通知。

  • @雷雨-s1n
    @雷雨-s1n Год назад +21

    いじめの苦しさ知ってる
    いじめがどれだけ辛いか
    学校に行きたいのに行けなくなってしまう。
    うちも過去に転校する前の小学校でいじめにあい今中学生ですが不登校になりました。別室登校をしてますが時々1週間行けなくなるときもある。いじめは他人の人生を狂わせる。それを対応しない教師も最低です

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад

      俺をパシりにして虐めた馬鹿は、偏差値低い高校落第留年退学したよ(笑)
      因果応報だね
      俺の自転車イタズラした奴等も、偏差値低い高校不合格退学したよ
      人に意地悪した奴等は、必ず報いを受ける

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад +3

      雷雨さんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад +2

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад

      @@zeeg6584 虐めた奴等を見返すには、学生時代は勉強だよ
      俺は勉強で奴等を見返したよ
      奴等は、正当化して強がってるけど偏差値50以下の高校すら合格卒業出来なかったのは学生時代恥ずかしいからね
      勉強してないだけなんて、見苦しい言い訳しても只の強がり
      停学処分受けて親に迷惑かけて恥ずかしい奴等

    • @Yunr-jd2fi
      @Yunr-jd2fi Год назад +1

      アメリカのいじめ対策を知っていますか?日本でも行うべき。
      いじめ減ってるらしい
      日本は常に時代後れだから(>_

  • @user-eu9em2bu1j
    @user-eu9em2bu1j Год назад +12

    結局、いじめ認定されるのは、
    誰かが死なないと、真面目に、取り合ってくれない。

  • @kuro-sn6fd
    @kuro-sn6fd Год назад +21

    なんか一言で片付けるのもあれだけど大人がゴミだな。って😅

  • @take-c3h
    @take-c3h 21 день назад +1

    腹立つけど、学校も会社も同じよ。腐った人間はどこにもいる。

  • @小林陸隼
    @小林陸隼 Год назад +9

    二年生でもういじめがあってびっくり。信じられないしどうやったらそんな子供たちがうまれるんだろう。先生も信じられない。すべてが信じられないしありえない。世の中おかしい。普通じゃない。

  • @Dan-ls9nb
    @Dan-ls9nb Год назад +10

    聞いてて鳥肌立った
    怒りしかない学校

  • @a...3874
    @a...3874 Год назад +6

    こんな市の教育委員会のもとに子供を通わせたくないし、子育てしたくない。

  • @KENZAKILEON0429
    @KENZAKILEON0429 10 месяцев назад +1

    いじめを放置するとか最悪すぎるな
    いじめをする奴には体罰を与えるべきやろ

  • @おにぎり-x8o
    @おにぎり-x8o Год назад +7

    イジメは警察に訴えましょう。
    学校に言っても揉み消されるだけ。

  • @MRiho_Star259
    @MRiho_Star259 Год назад +2

    やっぱりいじめって怖いですね。
    私も何度か苦しんだことがありました。
    小学生の頃に、一つ下の後輩に暴力を振るわれてました。先生にも相談したことあったけれど、注意されても私を見て襲いかかってきたり、嫌な人生だった事も感じました。
    いつになったら解決するんですかね、いじめは。

  • @あのワンちゃん赤紫_G
    @あのワンちゃん赤紫_G Год назад +11

    小2でこんないじめ、否、暴力行為やるとかどんな環境で育ったんだろうね
    荒んだ家なんだろうな

  • @Kohana.
    @Kohana. Год назад +2

    いじめた方が転校しろ。
    おかしいでしょそんなの。

  • @レッドレッド-d5q
    @レッドレッド-d5q Год назад +3

    いじめが続けられる、イジメが続けれれる、教師も校長もかならずや、加害者の味方をしますよね。いつもいつも、ほんとうにかなしいし、合点いかないし、悔しい、くやし過ぎますよねぇ、人間じゃ無いよね!!!

  • @タケです-i8s
    @タケです-i8s Год назад +11

    いつも思うけど、いじめられたかいじめられてないかの判断は被害者が決めるもので学校側が決めるものではないんよ!
    本人が辛い思いをしてるのは間違いないんだから、動くのは当たり前だろうが!
    マジでいじめられた記憶って一生残るから長ければ長いほど消えない、常に心にナイフ刺さってる状態なんだよ!わかれ!

  • @あの時助けて頂いた鶴です

    暴力振るわれたら大人同士なら立派な傷害罪なのに子供同士ならいじめどころか『いじめはなかった』扱いなんだろう?子供だから何でも許される訳ないのに…むしろ子供の内からしっかりいけないことだと認識させる教育が必要なのでは?

  • @いいわんこ
    @いいわんこ 7 месяцев назад +2

    教員からひどいイジメがあり去年引っ越しました。証拠を全て提出しても教育委員会も教員をかばい、イジメた教員を処分しました。内容は言えませんって言われ終わりました。学校や教育委員会を信じる事はできません。イジメで何人も子供が自ら命を絶っても、全国NEWSに何度なってもこの市はいつも変わらない

  • @コルン-v9n
    @コルン-v9n Год назад +13

    いじめに大小はないんやろうけど、
    こんなんいじめのレベル超えてるやん。

  • @frostflower2527
    @frostflower2527 Год назад +2

    私は小学校の時に3年間虐められていましたが、とても苦しい思いをしました。同級生が体育の授業で倒立前転の補助をせず、マットに背中を強打したり、靴に泥や砂を入れられたり、おそらく私の顔の痣が原因でしょうか、私を見る度に「きっしょ」と目の前で言ってきたり、菌扱いされたり、、、言えばキリがないですが、これははっきりいって見抜けなかった学校の責任であり、虐める立場の子供を育てる大人の責任だと思っています。あれは成人した今でも許すことが出来ません。忘れることもできません。こうした心の傷は一生残るということを今の大人達に、そして今の子供たちにも知ってもらいたい。
    このような残酷で悲惨な出来事を一刻も早く改善できるよう教育方針を見直して欲しい。
    虐めがこの世の中から少しでも減っていきますように

  • @かむかむ-j9q
    @かむかむ-j9q Год назад +16

    今はいくらでもやり方はあるからどうかこの子の傷が癒えるようなケアと制裁を、
    結局のところ口で言っても加害者はわからんから、

    • @喧嘩上等-y2x
      @喧嘩上等-y2x Год назад

      弱い者虐めする馬鹿は、しばきあげたれ

  • @ゆゆん-u8r
    @ゆゆん-u8r Год назад +8

    小1でそんな激しいいじめしてくる子供ってだいぶやばいでしょ。

  • @しゃけ-v4l
    @しゃけ-v4l Год назад +6

    私も一時期いじめにあってた事があって
    先生は守ってくれないし
    子供のした事だからって言われて
    謝りもされなかったし
    いじめもやめてくれなかったから
    いじめの主犯格の子の髪の毛を
    掴んで引きずり回したら何故か
    私だけ怒られて納得いかなかった…
    いじめは無くなったけど
    それ以来人間が嫌いになった
    学校の先生達は外の社会に
    出たこともないし学校独自の
    世界に慣れてるからクズみたいな
    人間が多いんだと思う

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      しゃけさんに神様のご加護がありますように🍀🙏
      ╰(*´︶`*)╯♡

    • @zeeg6584
      @zeeg6584 Год назад

      "人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる "ことが、人間にとって一番大事なこと
      虐めに関して人によっては“虐められる子、人が悪い、虐められる側にも原因がある"など言うけど、本気ふざけるな!そんなことを簡単に言うもんじゃない!って言いたい。
      自分が一度でも酷い虐めを受けた側になったならそんなふざけたこと言えるわけない。
      酷い虐めを受けた子、人の中には生きるのが苦痛、辛く、死にたい、うつ病になったり こんな辛い世界からいなくなりたいなど、尊い生命を絶ってしまう、すごくすごくすごく悲しいことです。
      ですから皆さん、どういう理由があっても学校、職場など虐め(言葉による攻撃、手足を使う暴力による攻撃)は絶対にダメ!心の弱い人間がやる一人の人間として絶対にやってはいけない最悪、最低、卑劣な絶対許されない行為です!😡💢
      自分は虐められっ子ではなかったのですが、小さい頃中学生くらいまでは喘息持ちでひ弱でケンカしたこともなく、周りの何人かの同級生からはバカにされる見下されたかんじで、今思うとバカにされるのは嫌な気持ちになります。
      虐められた人の心の傷は一生消えず、残ります。
      自分は小、中学生の頃何人かの同級生(男女とも)をバカにしたり虐め(言葉による攻撃が殆ど,中学生の頃下校帰宅する道で皆に見た目嫌がられて嫌われてる女の子同級生(三年間同じクラスではなかった)に少し離れた後ろから輪ゴムを飛ばして攻撃したことが何度かありました)虐める側、最低な奴でしたが、高校入学後くらいから現在まで自分自身同級生を虐めてしまった事を心の底からすごい後悔してますし、昔を思い出すと悪夢のようで心がすごい痛みます。
      どうして虐められてる同級生を守る、助ける側になれなかったか……を一生自分の心に問いただす、自分を責め続けるなんて思いませんでした。
      今思うことは高校入学後くらいから自分自身が誰かから自分の悪い部分を注意されることもなく自然とちょっとずつ変わっていってくれた事が何よりもの救いかなと思ってますし、神様が私にチャンスを下さり、自分が知らぬ間に神様がいい方向に導いてくださったと神様には感謝しています。
      自分は被害者に対しては言葉に言い表せないくらい申し訳ない気持ちでいっぱいです……
      大人になってからは小さい頃悪い事をした分、悪いカルマを解消したいとかではなく綺麗な気持ちで、外で困ってる助けを必要としてる方(見知らぬ方)がいた時は自分のできる限りの手助けをするよう現在も毎日心がけています。
      自分は日本生まれの台湾人で今台湾在住ですが、以前日本にいた頃、電車内で痴漢の被害にあってる弱い立場の女子学生を痴漢から助けさせて頂いたり、外で怪我してる方がいた時は自分が携帯してる救急道具で手当させて頂いたことが多々ありました。
      今毎日神様に"どんなに小さな事でもいいです、助けを必要としてる方がいたら、通り魔など危険な奴がいて誰かが危ない時は お役に立てるようどうか私をお導きください、神様の手、足として私をお使いください"とお願いしています。🙏🍀
      もし今虐められてる子、人がいましたから自分が大好きで尊敬してる
      夜回り先生『いいんだよ』水谷修先生の素敵な本が色々あるので読んでみてください、心が救われます。
      最後にマザーテレサ様のお言葉の中で特に好きなことばがあります。
      『 たいせつなのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心💖をこめたかです 』
      世の中、世界が少しでも平和🍀になりますように 🙏🙇‍♂️

  • @ぱぱ-f5t
    @ぱぱ-f5t Год назад +6

    これを見て加害者の親はなんとも思わないんでしょうね。
    自分の子は何も悪いことをしてないそう思ってるみたいですしね。

  • @kaigara3756
    @kaigara3756 Год назад +6

    教育のプロフェッショナルとは言えない人間たちだ。問題対応もきちんとできずに恥ずかしくないのでしょうか。

  • @Serval_________Loves
    @Serval_________Loves Год назад +11

    いじめを隠すよりもしっかりした対応をした方が学校の評価が上がると思う

    • @goiryok
      @goiryok Год назад +6

      ほんとこれ、なんで解決しようとしないんだろ

    • @不正解-q4q
      @不正解-q4q Год назад +1

      対応したところでいじめが発生した時点で学校の評価が下がる
      だから、学校はいじめを隠蔽しようとする

    • @val-x4u
      @val-x4u Год назад +1

      @@不正解-q4qいじめが起きること自体は学校側としても不可抗力なんだし起きたことで評価下がることはないと思う。その後の対応によってその学校に子供を行かせたいかだいぶ評価変わるけどなぁ